2022年10月29日(土)〜30日(日)
今年の開国祭のテーマは『Re:action』です!
第21回と第22回開国祭は、新型コロナウイルスの影響により、制限された中での開催となりましたが、今年度の開国祭は例年通り2日間の日程で開催されます!!
実行委員長の挨拶
第23回開国祭実行委員会、委員長を務めております、上野 正太です。
本日は第23回開国祭公式ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
今年の開国祭のテーマは『Re:action』です。『Re:action』の『Re』は、再び・restartという意味を込めて、『action』は活気のある開国祭を作り上げたいという思いから決定しました。また『Re:action』という単語には、開国祭に来場してくださる方々や開国祭に携わっている方々、そして開国祭の中心にいる学生や実行委員が一体となり思い出に残る開国祭にしたいという思いも含まれています。
これまで過去2回(第21回、第22回)の開国祭は新型コロナウイルスの影響もあり、制限された中での開催となりました。今年は例年通り2日間の開催となりましたが、現在も新型コロナウイルスの流行はとどまることを知りません。しかし、ご来場してくださる方々や開国祭に関わってくださる方々が安心・安全に開国祭を楽しんでいただけるよう、私たち実行委員は当日に向け、感染対策を講じながら、着々と準備を進めている最中でございます。
最後になりますが、今年度の開国祭に対しご協賛くださった企業の皆様、私たち開国祭実行委員会の活動に日頃からご理解くださる地域の皆様、教職員の方々、そして共に大学祭を盛り上げてくれる学生の皆さんに感謝の意を表しまして委員長の挨拶とさせていただきます。
講演会やステージパフォーマンス、模擬店など、皆様が楽しめるイベントを様々用意しております。皆様のご来場を心よりお待ちしております。
・LIVE
ゲスト:宮川大聖さん
<開催日>2022年10月29日(土)
<時間>開場 15:30/開演 16:30
<場所>長崎国際大学 体育館
<概要>
東京都の離島・式根島出身のシンガーソングライター。高校在学時代にペン回しや歌ってみた等の動画をTwitter、vine など様々なインターネットに投稿し、中高生の間で話題となる。(SNS総フォロワー数265万人!)
2018年にミニアルバム「STAR LAND」でメジャーデビューし、それからわずか1年で、日本武道館での単独公演を成功させた。
ぜひ素敵な歌声を聞きにお越しください!
<チケット一般>
開始日時:10月8日(土)10時〜
料金:一般指定席3200円(税込)
○ローソンチケット(Lコード:81945)
○チケットぴあ(Pコード:648-980)
○イープラス
<注意事項>
全席指定席となっています。
3歳以上の方はチケットが必要です。
入場の際は、ウイルス感染拡大防止の為、マスク着用及び手指消毒にご協力お願い致します。発熱や体調不良などの症状がある方のご来場はご遠慮下さい。
(現在、入場制限等は設けていませんが、今後のウイルス感染状況により変更になる可能性があります。)
・トークショー
ゲスト:仲里依紗さん
<開催日>2022年10月30日(日)
<時間>開場12:30/開演13:00
(終演 14:00予定)
<場所>長崎国際大学4号館4101教室
<概要>
ドラマや映画、YouTubeなどで大活躍中!長崎県出身の女優 "仲里依紗"さんをゲストにお迎えして、トークショーを開催します!
長崎国際大学の学生はもちろん、近隣にお住まいの方々、仲里依紗さんファンの方々、どなたでもご参加頂けますので、皆様のご来場お待ちしております。
<整理券配布>
開始日時:10月30日(日) 9:30〜
※先着順なくなり次第終了します。
場所:長崎国際大学 研究棟1階
料金:無料
<注意事項>
入場の際は、ウイルス感染拡大防止の為、マスク着用及び手指消毒にご協力お願い致します。発熱や体調不良などの症状がある方のご来場はご遠慮下さい。
(現在、入場制限等は設けていませんが、今後のウイルス感染状況により変更になる可能性があります。ご了承ください。)
<トークショー注意事項>
・発声NG拍手のみ
・仲里依紗さんへのプレゼントはトークショー入場受付にてお預かり致します。生もの、飲食物は禁止とします。
・館内禁煙🚭飲食禁止
・撮影/録音禁止
・携帯電話は電源を切るかマナーモードに設定してください